top of page
sigoto01.png
line003.png

就労継続支援B型事業所 おりーぶ

sigoto03.png
33.png

事業所概要

【目  的】

適切な管理のもとに、利用される方お一人おひとりの障がいの特性を理解し個々の能力に合った支援を行い、福祉的就労の場、日中活動の場として地域社会で充実した生活を送れるようにするとともに、関係機関との連絡調整を密に行い、さまざまな角度から利用者個々の支援を行うことを目的にしています。

【利用者数】 

20名以上

​【仕事内容】 

車部品の加工・箱入れ 旅館等のタオル折り 製品のシール貼り・外装加工
広告の折り込み など

 

​【営 業 日】 

​月曜日から金曜日 及び 土曜日(年10回)

​【営業時間】 

​午前8時30分から午後5時30分

33.png

ご利用案内

【対象者】

​18歳以上の障がい者手帳(身体・療育・精神)をお持ちの方
​ ※上記以外の方でもお気軽にご相談ください。

【サービス提供時間】

​午前9時30分から午後3時30分

​【通所方法】

​送迎希望の方は対応可能

【工  賃】

令和5年度の平均工賃  16,233円/月

33.png

​事業所の様子

IMG_5629.JPG

​作業スペース

IMG_9739.JPG
IMG_9737.JPG

一人一人の作業スペースを十分に確保し、

その日に受注しているお仕事を皆で分担し合って、取り組んでいます。

IMG_5626.JPG

​食堂

作業スペースとは別に食堂として、スペースを確保しています。

IMG_5692.JPG
IMG_5688.JPG

​相談室

事務所および相談室スペースでは、来客対応や面談に使用しています。

bottom of page