top of page
特定非営利活動法人
おりーぶの木
「おりーぶ」は、平成7年4月、小田原市で6番目の地域作業所として、
肢体不自由者10名を対象にした企業内施設という形の中で始まりました。
あれから年月は経ち、作業所をとりまく情勢も大きく変りました。法人格を取得し、
作業所から自立支援法に基づく就労継続支援B型事業所となっております。
形態はどう変わろうと
「働く喜び」を感じられる事業所でありたい
という理念は変わりません。
これからも地域社会の中で共に生きる「おりーぶ」をよろしくお願い申し上げます。
理事長 松本裕美
沿革
平成7年4月
平成13年4月
平成19年4月
平成22年4月
小田原市商業卸団地内にある(株)竿好様の倉庫を借り、地域作業所”アークスかじか”として発足。
小田原市商業卸団地内の、そびそ二宮様の倉庫へ移転し名称も地域作業所おりーぶと改名し、再出発する。
特定非営利活動法人 おりーぶの木設立。
神奈川県より障害者自立支援法に基づき指定障害福祉サービス事業所として指定される。
名称も就労継続支援B型事業所おりーぶと改名する。
bottom of page